鼻がむずむず・・・目もショボショボ・・・・花粉症か?!数日にわたり風も強かったので花粉がすごい勢いで舞っておりますが、皆さまいかがお過ごしですか(笑)
さて、東上線らーめんの旅をスタートさせましょう。
前回は、東武東上線東松山まで乗り過ごすとゆう失態をしてしまい、東松山を探検しましたが~電車に乗る前にまた、一軒見つけてしまったお店をご紹介。
来来亭さんです。
チェーン展開されているお店のようですが、初めてお目にかかりました。
こちらが、らーめん。
細麺で、濃い目の鶏がらスープに背脂と青ねぎ、薄切りのチャーシュー。しかも、スープに元々一味の唐辛子が入っていてピリリと辛いんです。
ここは、私のらーめんランキング上位に入りました!!!
ついついこれも頼んでしまいまして~
色も濃いけど、味も濃くて美味しいチャーハン。うまうまでした~
ご馳走様です。
もう、さすがにふじみ野に戻らないと大変だ~。
電車内は何も無いので割愛しましょう(笑)
と、ゆうわけでふじみ野に戻ってきました。
ふじみ野西口に降り立ちロータリーをまっすぐに抜けて、国道254まで行くと左側の角にあるらーめん店
五葉さん!
数回した行ったことないのですが、家系らーめんの流れの味です。こってりと美味しかったぁぁ~今回写真を撮らなかったですが、おつまみきゃべつ(たぶんそんな名前?ごめんなさい)も美味しかったです。
一応、言い訳しておきますと・・・お肉とからーめんとかばっかり載せてますが、お野菜大好きで、サラダをおかずにご飯いけます。お家では、お鍋料理多いです。・・・言い訳じゃないですよ(笑)
そうそう、五葉で食べた五葉らーめんはこちら
海苔がいっぱい~ウキウキ!
おっ!1・・2・・3・・4・・5枚だから五葉(ごよう)なのかな?半熟の卵もデフォルトで乗っているので、お得感たっぷり~。ご馳走さまでした。
さてさて、そろそろお腹も限界ですのでバイヨンに戻るため、とぼとぼと歩いて・・・
到着!
振り返ると・・・・・
ソヨカふじみ野!
まっすぐ行くと・・・・
越後秘蔵麺 無尽蔵さんでらーめん!!!(まだ、行くんですか?!)
さっぱり鳥だしに中太麺、メンマが太くて美味しいんです。これはシンプルならーめんですが、ここの野菜辛みそらーめんがお野菜たっぷりで美味しいんです。
ああぁ、もう限界で制服が入らないといけないので、本当に終りにしましょう。
ふぅ~。たくさん頂きました・・・皆さんの気になるらーめんはありましたか?良かったら、おすすめ教えてください。また、らーめんの旅書きますね~次回もお楽しみに!!!
と言いたいところですが(笑)
・・・おまけ。
前回もちょっぴり書きましたが、女性1人でらーめん店に乗り込むのは、私にとってちょっぴり敷居が高いのです。大好きなここのお店も、私1人では壁があるので・・・・で、考えた末に答えは出ました。ショッピングセンターなどのフードコートならいける(笑)
残念ながら、東上線沿線に店舗が見当たらないのでおまけにしてみました~
こちら!
ジャンクガレッジ。
少し前まであった、つけ麺が一番好きだったのですが、今は普通のらーめんを注文。今回はたまごトッピング!もやし、背脂、にんにく、の無料トッピングもできますが、さすがの私も通常ですら食べきれないので、諦めて・・・こちら~そのまま(笑)
うどん並みの太麺。これでもか!と濃厚とんこつスープ。麺も、もやしも山盛り!
なぜか、急に食べたくなるんですよね・・・このまま行っちゃいますか?
YES!!!
出発しましょう。
と、ゆうわけで東上線らーめんの旅は今回で終了ですが、らーめんはちょいちょい載せていきますよ。お楽しみに~

NAO

最新記事 by NAO (全て見る)
- 皆様ありがとうございました!!ナオ - 2019年4月1日
- MULTI POKER JOKERS FAN - 2019年3月31日
- メダルゲーム JPランキング 2019年3月 - 2019年3月31日
- メダルゲーム JPランキング 2019年3月 - 2019年3月30日
- WILD ROSES THE GARDEN 4×8 - 2019年3月29日