今年も早くも3ヶ月がたち、そーいえば今年に入ってあまり新しい事してないな~とふと思いまして、突然思いつきました!
そうだ!!
眼鏡を変えよう!!
最近使用していたものはフレームが白だったので、劣化や汚れが目立ってしまい、もはや白色とは呼べない状態になっていました・・・
と言う訳で、早速ビッグカメラへ!!
え?なぜビックカメラかって?ポイントカードと、LINE@でサービスクーポンもらったからです!!
我々もクーポン配信してますが、貰う側になるとやっぱり嬉しいものです^^
池袋東口ビックカメラへ赴き眼鏡コーナーへ。
さて、眼鏡と言ってもその種類は色々ありまして、何を選んでいいか迷ってしまうものです。
そんな中ひときわ目の引く眼鏡が・・・
匠!角矢 甚治郎 作
と、目を引く文字が。
気になる・・・
色々読んでみると手作業で作られたセルロイド生地のフレームで作られており、現在としては珍しい作業工程で作られているとの事。
ここまで来ると何かの工芸品のように感じてきます。
今まで使用していた眼鏡は無機質な「メガネ」という感じでしたが、今回手に取った物は、
人の手のこもった「眼鏡」と言う印象。
思わず購入したわけですがw
大量生産で物があふれる中、最近は生産者が見える食品や、今回のように職人さんの見える商品をよく目にします。
人が見える、と言う事が大切なんだなと勉強になった良い機会でした。

usaru3

最新記事 by usaru3 (全て見る)
- DRAGON STORY - 2018年11月17日
- JOKER’S TRIPLE - 2018年11月17日
- メダルゲーム JPランキング 2018年11月 - 2018年11月4日
- POWER ACES 59,400枚 - 2018年11月3日
- WIN A ROW 4KB 100,000枚 - 2018年11月3日