皆さんこんにちわ。Nomuです。
いやー、すごいブームですね。「妖怪ウォッチ」
バイヨンにも妖怪ウォッチの景品が入荷しているので、チェックして下さいね♪
ところで、妖怪といえば私の世代では「ゲゲゲの鬼太郎」でした。
あ、妖怪ウォッチの話は終わりです・・。妖怪といえばやっぱり鬼太郎でしょ・・(いいのか・・)
これを覚えている人はいますか?
昔ファミコンで発売された鬼太郎のゲームです。
当時小学生だった私はそれこそ妖怪に取り付かれたかのように必死にやっていました。
どんなにやってもエンディングまでたどり着けませんでしたが・・
だってエンディングなんて存在しないしね。
昔のゲームってエンディングのない無限ループが多かったですよねぇ・・
スパルタンXの隠しエンディングとかにも騙されました。人質の女性が真のボスだったみたいなやつ、
逆になんで信じていたのかもはやわかりません。
鬼太郎といえば、夢子ちゃんっていましたよね。アニメ版で。
鬼太郎の彼女的な扱いだったのですが、オリジナルキャラだったためか
その後のアニメ版には登場せず、猫娘がヒロインになっていました。
なんの話題かわからなくなってきましたが、そのうちファミコンのブログでも書きましょうかね・・
要望があればですが。
趣味でね(オイ)
BAYONのブログを危うく私物化しそうな、Nomuでした。
メダルの話題も頑張るよー。
The following two tabs change content below.

Nomu
数少ないバイヨンオープニングメンバーの1人。もう10年以上バイヨンに関わってます。メダルゲームを専門とし、シングルマシンをこよなく愛する。好きなゲームは52JP・HMなど。

最新記事 by Nomu (全て見る)
- 10万枚チャレンジ前に派手な当たりを出そう! - 2025年6月25日
- シグマ機限定JPランキング開催中 - 2025年6月18日
- フォーチュンスピンNEXTでいいフリーゲームを見たい! - 2025年6月11日
- クロンロケテマシン紹介 遅れるといい!? - 2025年6月4日
- クリスタルマジックでなんかすごいのが出た! - 2025年5月28日