皆さんこんにちは。NOMUです。
B-1の振り返りを2週やっていたので
通常のブログは久しぶりですね。
実はこの2週間の間にテレビ朝日
「10万円でできるかな」のロケが
バイヨンで行われました。
バイヨンが地上波に出るのは2回目ですね
前回は「マツコ&有吉かりそめ天国」の
メダルゲーム企画をお手伝いしました
今回はメダルゲームという訳ではなく
店頭に設置してある1000円ガチャの
企画でお手伝いさせて頂きました。
Twitterでは少し告知をしましたが
5月24日に放送されました。
視聴して頂いた皆様ありがとうございました。
そして前回も今回もテレビ朝日さんの番組・・・
なんかテレ朝さんとは縁がありますね。
放送の様子はぜひ公式サイトで確認して下さい。
流石に今回は画像とか載せられないので・・・
Jの番組は色々と神経を使うのであります
まあ、バイヨンにはJが来ていないんだけど・・・
公式はこちらからどうぞ↓
バイクの旅
本当は「10万円でできるかな」の話だけで
ブログを書こうと考えていたんですが
大人の事情により色々と書くと色々とアレなんで
行ってきました以前から気になっていた
嵐山ドライブイン
「あらしやま」じゃないよ「らんざん」だよ。
川越街道を池袋と逆方向、小川とか寄居とかの方へ
ずーっと真っすぐ走れば着きます。
道が簡単!迷わない!バイヨンからだと35㎞!
近い!(・・・近くない)
本当にずーっと真っすぐ走ります。
途中で休憩をしつつ1時間30分位で着。
現地周辺は
こんな感じ
近くに渓流やバーベキュー場があって
自然と遊ぶには本当に良いところ。
「そんな場所にゲームセンターが?」
という事でずっと気になっていました。
まあドライブインって名前だし
売店とか自販機コーナーの片隅に
少しゲームが置いてあるだけでしょ
・・・なんて思っていたのですが
しっかりとゲーセン。
ゲームコーナーとかじゃなくてガチのゲーセン。
シングルマシンもあるし・・・
マルチプライヤーがマルチゲームじゃなくて
単体で稼働しているとは驚き。
しかも昔のゲームを並べてるだけとかじゃなくて
ちゃんとガンダムの最新作や音ゲーもある。
もちろんプライズも設置してある。
本当に都内とかにありそうな店舗のラインナップ。
かと思えば、こんなお宝台もしれっと置いてあったり。
昔はどこの店舗にもこんな感じの麻雀とか花札が
置いてありましたねー。
ドライブインという名前なのだから
食事の自販機とかそういうのがあるのかと
思っていましたが普通にドリンクの自販機と
タバコ、アイスのよく見るものばかり。
結論としては本当に普通のゲームセンターでした。
しかも結構賑わっているし。
この立地ですごい・・・
他にゲームセンターがないから一人勝ちという
説もあるけども・・・でも凄いな。
そうだガチャガチャをやろう
「10万円でできるかな」では1000円ガチャを
回していたので、私も挑戦してブログのネタにでも
と思ったのですが嵐山には1000円ガチャも
普通のガチャも設置されていませんでした。
んー、どうしよう・・・
という訳で帰り道にある川越の某書店へ
あるある。
店内には1000円ガチャが・・・
あるにはあったけど・・・
最初から中身がわかっているものしか
(ジッポとか服とかフィギアとか)
設置がなかったので、また別の機会にして
今回は
これに挑戦。宝の山。
うん。ダメな匂いしかしない。
絶対に在庫処分台というのは知っているけど
そんなんじゃないんだ。ロマンなんだ。
本当にお宝が出てくるかもしれないじゃないか!
早くバイヨンへ戻って、見せるんだ、マドカが帰る前に!
バイヨン着。
マドカを捕まえていざ開封。
マイメロの・・・コードを挟む?何か。
突っ込めないし、ネタにしても弱いという絶望。
だが大丈夫!こんな事もあろうかと
もう一つ挑戦していたガチャがあるのです
絶望ガチャ
ざわ・・ざわ・・
この前の「鬱ガチャ」に続き「絶望ガチャ」
これは期待できそうだ。さあ見せてくれ!
圧倒的な絶望を!
まどか「・・・これなんですか?」
NOMU「トランペットと・・・ケース?」
まどか「前のウシジマくんの方がネタになりましたね」
圧倒的絶望!

Nomu

最新記事 by Nomu (全て見る)
- ロケテマシン紹介!ドラゴンキングパニック - 2025年3月26日
- リクエスト企画!指定された3台で勝つ! - 2025年3月19日
- ロケテマシン紹介!マルチマックスワイルドプラス - 2025年3月12日
- フォーチュンスピンオールスターズでフリーゲーム全種類出す! - 2025年3月5日
- リクエスト企画リベンジ!手持ち2000枚、ダブル2回までのルールで勝つ! - 2025年2月26日