皆さんこんにちは。NOMUです。
今回は諸事情でブログをお休みしようと思ったのですが
ちょっと気になるニュースがあったので簡単に。
「A.D.HOLD’EM」ロケテスト開始
大森駅北口にあるダーツバー『JACK 大森店』にて
『A.D.HOLD’EM』というポーカー機のロケテストが開催中です。
ポーカーって言ってもバイヨンにあるシングルメダル機みたいな
ポーカーじゃなくてテキサスホールデムポーカーです。
もう稼働が終了してしまった『ポーカースタジアム』と
同じジャンルです。
なぜダーツバーでテキサスホールダム?と思ったのですが
これダーツライブ社が開発したんですね。なるほど。
仕組みとしては店内のモニターと各自のスマホを使って遊ぶ感じ。
事前に専用のアプリをインストールして店内のモニターと
連動してプレイします。
現状スマホだけで完結するテキサスホールデムのアプリは
色々とありますし、どういう需要が???と最初は疑問でしたが
リアルで集まってプレイしようと思うとディーラーが必要なので
ディーラーの部分をアプリに任せてリアルで遊ぶという
ハイブリット仕様なんですね。
なるほど専用の卓やチップなどを導入する必要はないし
一番コストの掛かる『ディーラー』を常時置く必要がないので
グループで遊びに行った時に気軽にテキサスホールデムを
プレイできるって感じですね。
テキサスホールデムは世界的なプレイヤー人口も多いし
メダル機でも上手い事やればヒットしそうな気もするんですが
そもそものルールとしてハウスゲイン(店側の取り分)を
稼げないのでメダル機に仕上げるのはなかなかハードルが高い。
ビデオゲームとして稼働していたポーカースタジアムも
上手い事やると100円で長時間プレイできたし、なんか
ゲーセンで遊ぶゲームとしては相性が悪いんですよね・・・
アミューズメントカジノなんかでは定番のゲームですが
ダーツバーで気軽に遊べるとなると間口が広がる予感がします。
どこかゲーセン用にも開発してくれませんか?

Nomu

最新記事 by Nomu (全て見る)
- B-1解説動画のお詫び - 2025年8月14日
- B-1ゴールド解説! - 2025年8月13日
- ジャンジャンジャンゴとファイナルエマージェンシー! - 2025年8月6日
- ひっそり新稼働 サミー DeepSeabed - 2025年7月30日
- 10万枚チャレンジ シーズン17 ラスト - 2025年7月23日