皆さんこんにちは。Nomuです。
「こんにちは」 と 「こんにちわ」 はどっちが正しいのか? 「こんにちは」 が正しいみたいですね。
そういうどっちかわからなくなる言葉って結構あります。書き方だけでなく、
言葉の意味がわからなくなる事ってありませんか?
私の場合エスカレーターとエレベーターが必ず曖昧になります。(だいぶ治りましたが・・)
困った時はファミコンの「エレベーターアクション」を思い出して区別してました。
前置きはさておき、BAYONの正式名称は
アミューズメントフィールド バイヨン
です。 「いや、知ってるよ」 という声が聞こえてきそうですが、
結構間違えられます。
そもそもバイヨンとは実在する寺院の名前というのは皆さん御存知でしょうか?
バイヨン は、カンボジアのアンコール遺跡を形成するヒンドゥー・仏教混交の寺院跡。
アンコール・トムの中央付近にある。バイヨンの呼び方で広く知られているが、クメール語の発音ではバヨンの方が近い。
バは「美しい」という意味で、ヨンは「塔」の意味を持つ。
ウィキペディアより引用
ほら!このでっかい顔とか入口のところにあるじゃないですか。
なんでかわかりませんが、うちのお店はこのバイヨン寺院をモチーフに作られました。
その結果、結構な確率で店名を間違えられる宿命を背負いました。
一例を紹介します。
佳作
アミューズメントフィールド バイオン
最も代表的な間違いです。関係者や社内の人間にもバイオンと呼ぶ人がいます。
ヨですよ、ヨ!オじゃありませんよ。
敢闘賞
アミューズメントシールド バイオン
宅急便の宛名がこうなってました。応用編って感じですね。
何度も言っているようにオじゃなくてヨだし、シールドて!
盾!?盾なの!? 何から守ればいいの!
大賞
アミューズメントワールド パピヨン
こちらも宅急便の宛名より。大賞受賞おめでとうございます。
よく届いたな!?
ほぼ原型がないし! パピヨンってなに!? 蝶々!? 飛ぶの!?
いかがでしょうか。このように様々間違えられているBAYONですが
皆様に正しく覚えていただければ幸いです。
それでは今後共
アミューズメントランド バビロン
をよろしくお願い致します。

Nomu

最新記事 by Nomu (全て見る)
- リクエスト企画「レッドドラゴンでなんかすごいのが見たい!」 - 2025年5月7日
- 超レアマシン!イグザクトフォーチュン - 2025年4月30日
- 歌舞伎&ドラゴンキングパニック - 2025年4月23日
- B1グランプリ2025春 間もなく開催! - 2025年4月16日
- ドキュメント72時間オンエア記念 バイヨン店内ツアー - 2025年4月9日