ゲームセンター生き残りの道②

3,606 views

皆さんこんにちは。NOMUです。

さて前回から引き続き今回も「ゲームセンター生き残りの道」を

考えていきたいと思います。

ちなみに前回の記事はこちら

→ゲームセンター生き残りの道を考える①

前回は業界の現状と、主に大手の施策をお伝えしました。

大手はやはり大手らしくやることのスケールがでかいので(大きな戦い)

我々のような中小ゲームセンターにはとても真似できないというお話。

で、今回は中小ゲームセンターが生き残るための「小さな戦い」のお話です。

ネットの活用

もちろん大手だってネットの活用はしていますが、中小ゲームセンターの最大の強みは

・情報発信の自由さ

・スピード感

この二点だと思います。

具体的にはWEBサイトとツイッターの活用ですね。

やたら景品の情報が多いサイトなんかはよく見かけますが

WEB上で他の店舗との差別化が出来ているかどうかがとっても大事。

差別化=店舗の強みを前面に出すという事なので、景品が強い店舗なら

もちろん景品情報中心のWEBサイトでもいいと思いますが、

「とりあえず景品案内のせておけばいいんでしょ?他に書くことないし」 みたいのはダメって事です。

また、ブログを書いているかどうかも意外に重要です。

これも同じようにちゃんと店舗の色を出せているかが大事なんですけどね。

そして「情報発信の自由さ」という面では中小の店舗が圧倒的に有利なので

独自色を出す為にもブログで色々書いてみるのがいいと思います。

だって、セガの店舗が「最近のバンナムのゲームないわー」とか書いたら

大問題になりますよ

ですがバイヨンを含めて中小の店舗が色々無茶な事を書いても問題になったという話しは

聞いた事がありませんからね。いいんです、どんどん思った事を書いて。

そしてスピード感という面でも制約の多い大手と違い、中小店舗はわりと自由に

素早く動けますからね、WEBに限らず様々な面で有利です。

逆に言えば中小のゲームセンターなのに企画やイベントの承認が遅い・承認ステップが多い

即断出来ないというところは問題があると思います。

ツイッターについて

ゲームセンターに限らず様々な業種のリアル店舗ではツイッターをやっているところが多いです。

で、私の知っている限りでは店舗公式ツイッターは2種類あります。

・一方的に情報発信するアカウント(一方通行アカウント)

・リプやフォローを積極的に行い、DMでもやりとり可能な双方向のアカウント

業種や店舗によって様々な都合があるのは承知の上で、私は

「双方向のアカウント」でツイッターを運営するのがよいと思います。

よくいわれる「炎上」の危険性などから一方通行のアカウントにしている店舗が多いと

思うのですが、せっかくのお客様との接点を自ら断ち切ってしまうのはいかがなものかと

思います。まあ、これも大手には出来ない中小に有利な点でしょうね。

動画・配信について

大手でも一部頑張っている店舗がありますが、動画サイトにアップしたり

生配信をして店舗の認知度を上げつつ盛り上げるのは中小の方が上手ですね。

特にアーケードに強い店舗は動画をフル活用しています。

ただアーケードの動画が多すぎて、今から参戦しようと思っても難しい面はあります。

店舗にすごく格ゲーに詳しいスタッフがいるとか、レトロビデオに詳しいスタッフいるなどの

条件が揃っていればチャレンジした方がいいのは間違いありませんが。

あとは別にアーケード(主に格ゲー)の動画じゃなくてもいいと思います。

音ゲーだっていいし、シューティングだっていい。なんならプライズでも

メダルでも「その店舗の強みを伝えられる動画」であればなんだっていいと思います。

バイヨンだってメダルの動画をアップしていますしね。

(そういえば公式でメダルの動画をあげてる店舗ってあまりないなぁ)

 

あっ・・バイヨンTVよろしくお願いします。毎回撮影頑張ってます・・。

よかったらこちらどうぞ→バイヨン TV

アナログで出来ること

ネット以外にも実は色々出来る事があると思います。

詳しく書くとバイヨン運営のネタバレになるので箇条書きで・・。

・スタッフの個を売る

・ハガキの活用

他にもありますがわかりやすいのはこの辺りでしょうか?

まあ、ゲーム機で大手に勝てない(買えない)ならスタッフの人間力で

勝とうというお話です。

頑張っている店舗の紹介

というわけで世の中には中小でも差別化をして生き残っている店舗はあります。

たとえば

ミカド

今更説明の必要もない超有名店舗です。

ネットの活用を通り越して、ロフトなどでリアルイベントまで行っていますからね。

マスコミにも多々取り上げられています。

他にも

ファンタジスタ

ファンタジスタさん。まあここも超有名店ですが・・。

店舗のキャラクターを独自に作り、漫画家さんが4コマ漫画で発信するという

他では聞いた事のない独自の手法はなかなか真似できる事ではありません。

わかっていてもなかなか真似できないから差別化になっているんでしょうね。

ネットの活用はもちろん、猫がいたり、宿泊の手配があったりと色々凄いです。

中の人とツイッターで繋がった時は嬉しかったなぁ。

 

そして我らが埼玉県にはこんなお店も

ロボット

ロボットさんです。

中の人と個人的に仲良しで、色々とお世話になっています。

圧倒的なレトロゲームのラインナップはミカドさん以上かも?

また、ネットの活用として「まいきぃ奥田」さんという方がレトロゲームの番組を

アップしています。まいきぃさんは別にロボットのスタッフではないんですけどね。

外部の方と連携してネット番組配信というのは珍しい事例です。

↓こんな番組です。最近はゲストの方も出演するようになり進化中です。

ブログとツイッターの活用で個人的に参考にしているのはこちら↓

port24

ポート24さんです。

中の人のブログは毎回チェックしています。私に負けず劣らず好き勝手に書いていて

本当に毎回よくネタがあるなぁと感心しっぱなしです。

ネタがかぶる事があるのはご愛嬌・・。

バイヨンのこともちょいちょい取り上げて頂き感謝しております。

 

あと大手ですが

Hey

タイトーのHeyさん。

ニコ生で毎日配信をしています。

配信台を目当てに遊びに来る方もいるそうで、大手にこんなことされたら勝てねえッス。

 

という訳で

意外に書けないネタもあるんだなぁと気づいた回になりました。

とにかく全国の中小ゲームセンターにはこれからも頑張ってほしいので、何かの

参考になればと思います。

今回書けなかった「アナログ戦略」を詳しく知りたい中小ゲームセンターの中の人がいたら

連絡下さいね♪格安で教えますよ・・って金取る気か!

では今回はこのへんで、次回もよろしくお願いします。

LINEで送る
Pocket

The following two tabs change content below.
Nomu

Nomu

数少ないバイヨンオープニングメンバーの1人。もう10年以上バイヨンに関わってます。メダルゲームを専門とし、シングルマシンをこよなく愛する。好きなゲームは52JP・HMなど。
Nomu

最新記事 by Nomu (全て見る)