懐かしのタイトル【KOF98】リョウ・サカザキ編

1,981 views

こんにちはDoです。

今回はKOF98のリョウ・サカザキにスポットを
当てて見たいと思います。

以前のキャラはコチラから
草薙編
テリー編

あくまでもDoがわかる範囲でのお話なので
詳しい方はもっと、もっと掘り下げているとは
思いますがお付き合いください。

ゴリ押しして攻めるタイプが草薙京なら
リョウは相手の攻めを潰すタイプで
常に上を見て相手が飛び込んで来たら
対空技で全て落とすぐらいの気持ちで戦います。


大将タイプと言われる理由
超必殺技ゲージが無くても充分戦えるが
超必殺技ゲージがあれば全キャラ屈指の対空技と
MAX超必殺技をチラつかせて
ヒット=スタン
によるプレッシャーをかけることが出来ます。

通常技
遠B
中近距離での相手のジャンプ防止の牽制
屈B
キャンセル不可だが屈Cに目押しで繋がり下段
屈C
発生が早くキャンセルが可能
C+D
判定と攻撃持続時間が長めなので
相手の起き上がりに重ねておく使い方が多い
J C+D
下方向に強く相手の上から被せる感じて使う

特殊入力
6A
発生が早い中段だがキャンセルは不可
通常技>6Aにしてもキャンセル不可&中段属性が無くなる
(通常技後、遅いタイミングで6Aを出すと中段)

必殺技
虎砲
強力な対空技、弱をメインで使ってOK

虎煌拳
端まで飛ばない飛び道具
通常技にキャンセルをかけて打つぐらい?

飛燕疾風脚
突進技で弱の発生はとても早く確定反撃やコンボで使用
強は発生が若干遅いがフルヒットでまとまったダメージが取れる

雷神刹
発生が遅いが技が出てしまえば、判定は強く弱なら隙は少ない

猛虎 雷神剛
96時代に猛威を振るった技だが本作では出番無し?

極限流連舞拳
打撃投げで最後がヒットすると追撃が可能
近C>41236A と入力で相手が
ガードor距離が離れていた場合は
自動的に虎煌拳となります。

龍虎乱舞
強攻撃から連続技になりまとまったダメージを取れるが
発生時の無敵時間は無いに等しいので対空には使えない

龍虎乱舞MAX版
上記と同じのダメージアップ版

覇王翔吼拳
強攻撃から連続技になるのと相手の飛び道具を消しつつ飛んでいく

覇王翔吼拳MAX版
上記と同じだが、弾速が早く相手の技の出掛かりに
ヒットでカウンターを取れると大ダメージが取れる

天地覇煌拳
飛び込み強攻撃>強攻撃>天地がヒットするとスタンする。
カウンターヒット時、謎の大ダメージが取れる。

天地覇煌拳MAX版
単体ヒットでスタンが確定するのが最大の魅力。
技の発生も早く比較的判定も強めなので
相打ち覚悟での対空としても使える。
通常版、MAX版共に弱始動の下段から連続技ヒットする

ジャンプで飛び込みから攻撃を出す、出さないの中下段の2択をかけつつ
透かし極限流連舞拳やジャンプ攻撃>6Aなど相手のガードを揺さぶりを
行いつつ、J D> C>天地覇煌拳のチャンスを狙うのが
攻めている時の狙いとなる。
守りの時は相手のジャンプ攻撃は全て落とすつもりで戦うが
ジャンプが強いこのゲームはどうしても
まとわりついてくる瞬間が起きるので技のガード後に
飛燕疾風脚での確定反撃や技と技の間を天地覇煌拳で
割り込んだりして、自分はガードしていても
相手の好き勝手はさせないのが大事となります。
有名な割り込みポイントとして
ブルー・マリーの近C(2段技)>6Aの近Cと6Aの間に
天地覇煌拳で割り込めます。

最後は趣味コンボですが
屈B×3>遠A>飛燕疾風脚or天地覇煌拳

今回のおまけ

親子チーム

それでは、今回はこの辺で・・・
LINEで送る
Pocket

The following two tabs change content below.
Do

Do

主にアーケードゲームやMA担当。レトロゲームや格闘の知識はバイヨン随一。稼働させてほしいレトロゲームがあったらお願いしてみよう。