【完結編】山手線ゲーセン巡りの旅⑨高田馬場

2,531 views

皆さんこんにちは。NOMUです。

山手線ゲーセン巡りの旅も遂に完結です!

それでは恒例のルール確認を

・駅から歩ける場所にある店舗であること

・SC店舗(ショッピングセンター内の店)は対象外

この企画の記事内でゲーセンがある・ないという表現は

この条件を元に書いていきます。

なので、「この駅にゲーセンはありません」と書いていても

SC店はある場合があるのでお気をつけ下さい。

前回までのブログはこちら

【新企画】山手線ゲーセン巡りの旅①大塚・巣鴨

山手線ゲーセン巡りの旅②西日暮里・上野・御徒町

山手線ゲーセン巡りの旅③秋葉原【前編】

山手線ゲーセン巡りの旅③秋葉原【後編】

山手線ゲーセン巡りの旅④神田・有楽町

山手線ゲーセン巡りの旅⑤新橋

山手線ゲーセン巡りの旅⑥五反田・恵比寿

山手線ゲーセン巡りの旅⑦渋谷

山手線ゲーセン巡りの旅⑧新宿

池袋からスタートして遂にゴールです!

高田馬場へ

池袋からぐるーっと山手線を巡り遂にやってきました

この旅のゴール地点『高田馬場』

・・・最後の最後で駅の写真を撮り忘れた。

個人的にも色々と縁がある駅ですが

そういえばちゃんとゲームセンターを巡っていない駅。

実は駅周辺に3店舗もあるんですけどね。

書いていて思い出しましたが、過去に

『命を頂く会』で来たのも高田馬場でしたね。

その時の記事はこちら

【閲覧注意?】虫を食べる・・。米とサーカスに行って来ました

今年も開催されるのだろうか・・・?

さてでは店舗を巡りますよー

まずは大手の店舗から

タイトーステーション BIGBOX高田馬場店

何回も来ている駅なのにそういえば訪れていなかった。

画像だと見切れちゃってるけど「すたみな太郎NEXT」も

気になる。なにがNEXTなんだろう?

さて、大手の店舗なのでオールジャンル、幅広い

機種が揃っています。が、

タイトーのお店にしてはプライズの比率が少ない気もする。

そしてワンフロアがまるっとタイトーなのでとにかく広い。

音ゲーの充実度がすごい。

1タイトル2台以上はあるし、ⅡDXなんか4台あるし。

すごいなー。

メダルもあって嬉しい。

しかもシグマやクロンのシングルも設置されているし。

画像のカードデザインがなんか新鮮です。

(設定でデザインは選べます)

平日でもけっこうメダル機が稼働していて嬉しい限り。

さて、それでは次の店舗へ

白鳥ゲームプラザ

老舗ですね。いつからあるんだろう?

現在は地下一階と二階で営業という不思議な

営業スタイルですが、ちょっと前まで一階も

営業していたよね???

なんか別のテナントが入居していました。

うーん、やっぱりどこも厳しいんだなぁ・・・

店内は古き良きゲーセンの雰囲気満載。

ほとんど見なくなってしまったけど、都内で

まだこういうスタイルの店舗が生き残っているのが

なんか嬉しかったり。

地下にガンダム、二階はレトロゲーと

麻雀が主に稼働していました。メダルやプライズの

設置はなし。(以前は一階にプライズがあった気が)

すぐ近くにタイトーとミカドがあるのに

ちゃんと生き残っているのがすごい。

名前が出たところで、この旅のゴールとなる

伝説のゲーセン『高田馬場ミカド』へ

もう説明する必要もないでしょう。

日本のみならず海外にもファンがいるという

伝説のゲーセン『ミカド』。各種メディアにも

頻繁に登場しています。

池袋にも出店したので高田馬場店へ行くのは久しぶり。

ミカドのなにがすごいって大手チェーンじゃないって

事だと思います。小回りがきく利点を最大限に

活かして経営しているのは本当に見習いたい。

まあ、中の人の苦労はとんでもないので、安易に

真似を出来るモノでもありませんが。

ミカドといえばレトロゲーで有名ですが

「そうするしかなかった」という話も聞いた事が

あります。最近の機械は通信料とか色々掛かりますからね。

経営的な事を考えてそっちの方向に行くのはわかりますが

それを企画力と実行力でここまでの店舗にしたのは

ミカドだからできた事だと思います。

そんな同店ですが、久しぶりに来てみると

『FGO』や『SWDC』が稼働している?

おお、なんかミカドで稼働しているの新鮮。

池袋店にもそれなりに今っぽいゲームが

あったので、まだまだ進化していきそうな店舗ですね。

ゴール

という訳で山手線の旅もこれにて終了です。

正直、もっと沢山の店舗があると思っていましたが

生き残っている店舗の少なさと、秋葉原や新宿など

複数の店舗が固まって営業している駅と、一つも

店舗がない駅の差がすごい。

オフィス街とか繁華街とか色々立地が違うのは

わかりますが、昔はそんなの関係なくどこの駅前にも

一店舗はゲームセンターが存在していたと思うのですが

やっぱり時代なんでしょうかね?

また、普段池袋とかしか行かないので実感なかったですが

山手線内でメダルゲームを遊べる店舗が本当に少ない。

シングルマシンとなればさらに厳しい。

メダルだけでなくアーケードも縮小傾向で

大手はほとんど「プライズ屋さん」になっている。

なんていうか危機感を覚えます。

プライズブームが終わったらどうなってしまうのだろう。

VRも導入している店舗はまだ少数。

しかも売上に貢献できているとは思えない。

やっぱり個性がないとこれから生き残れない時代。

バイヨンも頑張ろう。

そして次の旅の準備も。

ひとまず山手線の旅はこれにて終了。

次はどこの路線を旅しようかな?

LINEで送る
Pocket

The following two tabs change content below.
Nomu

Nomu

数少ないバイヨンオープニングメンバーの1人。もう10年以上バイヨンに関わってます。メダルゲームを専門とし、シングルマシンをこよなく愛する。好きなゲームは52JP・HMなど。